心地よい暮らし-リビング
6月にセールになってた無印のコタツを買いました↓↓ www.iesigoto1.com 年中出していてもOKなデザインで 大きさもちょうど良いです♪( ´▽`) そろそろ寒くなって来たので コタツ布団も出しました( ̄∀ ̄) 去年買ったコタツ布団カバー↓↓ www.iesigoto1.com 安く…
先日2階の子ども部屋のカーテンを ロールスクリーンに変えたので↓↓ www.iesigoto1.com 我が家はカーテンなしの家になりました♪ ( ´▽`) 定期的にカーテンを洗濯する必要もなくなり 楽チンな毎日です(≧∀≦) カーテンはないですが、代わりに ロールスクリーン…
ダイニング 昨日久々にお客様が来ました。 と、言っても身内ですが・・(^◇^;) コロナになってから多分初! ではないかな来客があるのは。。 家に入った途端 「木の香りがする〜!」 と言ってました。 家が建ってから、多分7年?くらい 建つけどまだ木の香り…
我が家のリビングは畳です。 オシャレなソファーもありません。 冬はコタツを出し、 年中床にゴロゴロしてます( ̄∀ ̄) www.iesigoto1.com 今日はリビングの収納の話↓↓ 我が家の畳リビングにはテレビを挟んで 左右に2つ収納があります。 奥の収納は、将来仏…
家の物を減らし、スッキリさせたい!! と言いつつ。。 買うものは買うので物は増えます。 エヘ٩( ᐛ )و なので、ひとつ買ったらひとつ手放す。 または、ふたつ手放す!!(≧∀≦) 物を入れ替えることで、 増えすぎることはなくなりました♪ 【無印】年中使えるコ…
ずっとシンプルで大容量な リモコンラックを探していました。 エアコンのリモコン テレビのリモコン アマゾンのリモコン 扇風機のリモコンなどなど・・ 他にもちょっと挿すために目薬も そばに置いておきたい。 コロナで体温計やアルコール消毒も 基本出しっ…
扇風機を2台買いました♪ ひとつはリビング用 もうひとつは長男の部屋用です。 我が家には1台サーキュレーターがあります。 今はリビングで使っていますが、 これを寝室で使おうと思っています。 長男は扇風機の類が嫌いでした。 理由はホコリが舞うから。 な…
先日、ミニマリストと毛玉について記事を書きました。 www.iesigoto1.com 要は、服が少ないとすぐ毛玉になっちゃう〜という話ですが 今回も毛玉の話です。 しかし、服の毛玉ではありません。 犬の毛玉でもありません。 3ヶ月前に購入したこたつカバーの毛玉…
次男が生まれてから、 一度はなくなっていた おもちゃと共存する生活が復活し 徐々に我が家にLDKを侵食。。 それはそれで、年単位の期間限定と割り切り 共存しても良かったのかもしれないけど 隠そうと高い場所に置こうと おもちゃはおもちゃなので おもちゃ…
ほぼ水だけダイエットからなんとかリバウンドせずに、 維持しているモリサムです。 先日こたつの敷き布団をニトリで購入しました。↓ www.iesigoto1.com 続いて狙っていたこたつ布団のカバーを買いました。 こんな感じでコンパクトに送られてきます。 いや、…
私の家のリビングは和室です。 言い方を変えると畳リビングです。 ソファーの暮らしも良いのですが、 床でゴロゴロするのが好きなのと、客間にも使えるということで DK(ダイニングキッチン)に和室のL(リビング)をくっつけるといった間取りになりました。…
こんにちは、アラフォーのモリサムです。 長男の時には全然感じなかった体力の衰えを、次男の子育てでヒシヒシと実感しております。( ;∀;) 先日フライングしてクリスマスツリーを出した話をしましたが、 www.iesigoto1.com なんと同じ日にこたつまで出して…
我が家のリビングダイニングの間取りはこちら↓↓ そう、これは和室リビングというやつです。 前回載せた玄関のふすまを開けると和室=リビングになります。 www.iesigoto1.com 夫婦共に床にゴロゴロするのが好きです。 そしてたまにある来客時に客間として使う…