今日は久々に我が家の洗濯洗剤の話。
我が家の洗濯洗剤は使ってた液体洗剤が
なくなったタイミングで(ちょうど物価高騰時)
粉洗剤に切り替えました。
そしてかれこれもう・・
10ヶ月くらい前に粉洗剤を
2年分備蓄しました。
↓↓↓
1ヶ月に1個を消費すると思って
2年分準備しましたが、
使ってみると1個で1ヶ月は
軽く持つ。
多分1箱を1ヶ月半以上は
使い続けていると思う。
2層式洗濯機も関係してるかも。
2回洗濯するのも1つの洗濯水を
2回使いまわしているから。
あとは1回分の洗剤の量も
多分多くない。
でも泡が立てばいいと思ってるので
そんなに大量の洗剤はいらないと思う。
(ちゃんと汚れも落ちてるし)
洗剤は無印の入浴剤入れ2つに
入れている。
入浴剤で使っていた容器
この容器2つに粉洗剤1つが
ちょうど入る。
百均の折り畳みじょうごが便利!
( ̄∀ ̄)
同じ備蓄仲間の身内も
粉洗剤を使っていますが、
同じように「持ちが良い!」と
言っています。
(やはり1ヶ月以上持つらしい)
洗濯洗剤を節約したい人は
ぜひ使ってみてほしいです♪
↓↓こちらのランキングに参加しています。