あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

【食糧危機】調理に必要な備蓄

スポンサーリンク

前回ざっくりですが、

人間に必要な5大栄養素に

基づいて準備した備蓄食料を

書きました。

↓↓↓

www.iesigoto1.com

 

今回はその食材を調理するために

必要な備蓄を紹介したいと思います。

 

非常時=通常の設備(IH・ガスコンロ)が

使えないことが前提で準備しています。

 

【調理燃料】

・固形燃料

・灯油

・カセットガスボンベ

・ティーライトキャンドル

(主にティーポットの保温

・ライターガス

・マッチ

 

【調理器具】

・サロンヒーター(灯油)

・ポケットストーブ(固形燃料)

・カセットコンロ(カセットガス)

・ONOEミニかまど(固形燃料・小枝)

・コロナストーブ(灯油)

・卓上コンロ(固形燃料)

・ティーウォーマー(キャンドル)

・ライター

 

燃料についてですが、

灯油・カセットガスは備蓄量が

法律で決まっています。

 

ですのでそれを守った範囲内で

安全な場所に備蓄してください。

 

色々使ってみて良かったのは

↓↓↓

【ご飯を炊くなら・・・】

・ポケットストーブ

・メスティン(我が家はダイソー)

・固形燃料

 

※固形燃料は時間で消えるため

ほったらかしで炊飯できる!!

 

【長時間煮込むなら・・】

・サロンヒーター

・灯油

・普段使ってる鍋

 

※サロンヒーターは燃費がかなり良く

時間はかかるが、灯油は全く減らない!!

 

【飲み物の保温は・・・】

・ティーウォーマー

・耐熱のポット

・ティーライトキャンドル

 

※キャンドルは燃焼時間が長いため

飲み物を長時間保温するのに適している。

キャンドルなので付けたり消したりできる。

 

【焼きものは・・】

・カセットコンロ

・カセットガスボンベ

・普段使ってるフライパン

 

※カセットガスは火力が強いので

焼き物に最適。網をセットして直火

でも使える。

(固形燃料は直火は毒なので禁止)

 

大事なポイントですが、

1種類の燃料だけを備蓄するのは

リスク管理としては危険です。

 

大量でなくても良いので

数種類あると安心だと思います。

 

※賃貸の中には灯油禁止の物件も

あるので気をつけてください。

 

 

次回は非常時の暖を取り方について

書きたいと思います。。

 

 

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村