次男は自閉症スペクトラムです。
情緒の支援級に在籍しています。
色々あって学校イヤイヤを発症しています。
夏休み前には下駄箱で(親と)
サヨナラできる日も増えて良い傾向に。
で、心配だった夏休み明け・・
意外にも普通に下駄箱でサヨナラでき、
母は心でガッツポーズをしておりました。
が・・!!
( ;´Д`)
小学校で感染者が増えまして。
それはもう鼠講(ねずみこう)のように
倍々ゲームかってくらい増えていくんですよ。
すると仲良しの子がずっと来ない・・という
メンタル下げ下げの事態になり、
学校イヤイヤが再発・・( ̄▽ ̄;)
そりゃそうだ。
学年の半分が休んでたら
私でも学校イヤになるわ・・
それでもなぜか学年閉鎖にはならず。
下手箱バイバイは当分お預けになり
今日は教室までついて行った後、
行間休みに一度様子を見に行ったりして
学校と家を往復しています(笑)
最近は以前のように「ずっとそばにいて!」
とはならない。
「2時間目までは頑張るからその頃来て」と
自分から提案してきました。
イヤなことがあっても、
立ち直ったり軌道修正するのが
以前より早くなったな!と思いました。
めちゃくちゃ成長をと感じました〜♪
また、すごいと思ったのが
担任の先生です。(支援級の)
夏休み前には正直支援級に
期待しすぎていたかな〜と思っていました。
(療育先が優秀すぎてそれを想像してた)
夏休み明けには、次男の特性を
より細かく理解してくれたのか
とにかくスペシャルなんですよ!
対応に文句のつけようがないんですよ!
(↑上からすみません(^◇^;))
次男が台風が心配・・と言った時には
「一緒に見てみよう!」と
学校のタブレットで天気図を調べてくれ
台風の進路を出して細やかに説明して
次男の不安を取ってくれました。
「学校がイヤ」と言ったときは
具体的に何がイヤなのか聞いてくれ
決して否定せず、対応してくれていました。
次男のイヤイヤは再発していますが、
先生には安心してお任せできるな!と
思いました。
来週には仲良しの子が登校する予定なので
イヤイヤがなくなれば良いんですけどね〜
気長にやりまーす( ´∀`)
↓↓こちらのランキングに参加しています。