今か今かと・・
トウモロコシの収穫を待っていたのに
私より先に収穫してたヤツがいた。( ̄◇ ̄;)
どうやったのかトウモロコシを
根本からドーンとなぎ倒し、
皮を剥ぎ一粒も残らず食べている。
こんなキレイに食べる鳥っています・・?
残された裏側はびっしりのコーンが。
ああ、昨日収穫しとけば良かった・・
(;ω;)
こんな感じで何度かやられてます。
今まではまだ早いトウモロコシをなぎ倒され
「あ、まだ美味しくない」とほぼお残しされていたけど。
このままでは苗代がペイできない!!
・・他のトウモロコシを死守すべく
収穫に乗り出したのでした!!
素人親子のトウモロコシ収穫
9本のトウモロコシ
収穫はトウモロコシの根本から
折るようにすると簡単に採れます。
園児でも簡単に収穫できました♪
次男は大物の収穫にめっちゃ喜んでました!!
毎日小さいなぁ・・と思っていたけど
収穫時にはまずますの大きさになっていました♪
キレイに揃った粒
上の方まだ白いので、これは少し早いのかな?
素人なので全然わからん( ̄◇ ̄;)
一応受粉が終わったら、
上の雌花を全部切ったので
虫の被害はありませんでした!
なかなかいいんでないかい?
収穫したトウモロコシが9本で
購入した苗が5つだから・・
トウモロコシが1本100円だと
損してます。(´Д` )
170円くらいだと、、
まあ、、損はしてないかな?
トウモロコシって早い段階で
小さいコーンを間引くらしいのですが、
鳥の被害ともったいないのを考えて、
あえて間引きませんでした。
このマダラのトウモロコシは
間引かなかったヤツなのかな・・?
次は種から育てたいと思います♪
↓↓こちらのランキングに参加しています。