前回、防災の備えについて書きました。
今回はそれに続きまして、家の中の防災について書きたいと思います。
モリサム家は、ほとんどの家具を作り付けにしてもらっています。
これ、造作っていうらしいんですが
実は造作すると高いなんて言われています。
我が家は、戸のみ家具職人さんに作ってもらい、
あとは大工さんが作るというコストを抑えた作り方を
しているらしいです。(どのくらいダウンしたかは知らない)
私的には、家具を買うお金がないので、
造作にしてもらった感が強いのですが。
なので、引っ越し時に新しく買った家具は、椅子とコタツだけ。
そうは言っても、地震で飛びそうなものはあります。
地震で飛びそうなものリスト
・テレビ
・冷蔵庫
・本棚(子ども部屋)
・タンス大と小(嫁入り道具)
冷蔵庫が倒れるってあまり聞かないですが、
前に歩いてくる(動いてくる)ことはあるようです。
これらの家具は全て転倒防止グッズをつけて
動かないように固定しています。
転倒防止された家具たち↓↓
めっちゃ目立つ・・
これは冷蔵庫です。冷蔵庫の上です。
目立ちますよね。目立ちますが、これはもう防災の為と割り切ってます。
今は色々目立たないものがあるんだな。。
次に付けるならこうゆう目立たないものがいい。
これは電子レンジ。両側につけています。
寝室の花嫁タンス(小)
これも2箇所につけています。
子どもの部屋も本棚やテレビも同じように固定しています。
あとは、パソコンなどはじゅうたんの下に敷く滑り止めを
カットして敷いています。
↑↑こんなやつ。
百均の方が安いので、必要な方はそちらで買いましょう。
でも家具をわざわざ固定するのは大変なんですよね。
私も不安でパニックになってるときに勢いで買った口です。
グッズも高いんです、ものによっては結構するんですよ。
なのでまず、背の高い家具の向きを変えるとか、
倒れそうな場所に寝ないなど工夫するのがオススメです。
あとはどうしてもこれは固定したい!というものがあれば、
軽いものなら、百均のネチョネチョのシート(耐震シート?マット?)で
固定できますし、重いものの固定ならネットで色々調べて
安くて良いものをお買い上げください♪
家具の固定も大切なのですが、家の備蓄の話の続きをしたかったんです!!
前回に続き、最低限これだけは用意しておくべき備蓄品リスト↓↓
① LEDヘッドライトやランタン
② 飲料水と水汲み容器
③ 簡易トイレ・トイレットペーパー・防臭袋
④ ウェットティッシュ・除菌用アルコール・ゴミ袋
⑤ 食料:保存食と備蓄可能な野菜類
⑥ ポータブルラジオ
⑦ カセットコンロ・カセットガスボンベ
⑧ モバイルバッテリー・ポータブル電源
⑨ 軍手や使い捨てのビニール手袋
⑩ 毛布類やその代わりになるもの
⑪ 新生児や要介護者がいる場合は紙オムツ、女性の場合は衛生用品
⑫ 救急セットと常備薬
③の簡易トイレってみなさん持たれていますか?
これ以外の備蓄品は、比較的普段から使えるものばかりです。
モバイルバッテリーはもちろんですが、軍手やラジオも。
頻繁には使わなくても、使おうと思えば、
災害時じゃなくても使えますよね。
でもこの簡易トイレだけは、災害時じゃないと絶対に使わない。
これがネックになっていて、
今だにどうしても買うことができていません。。
でも実は赴任先の旦那さん宅には買ってありますw
マンションなので、大きな地震が来たら
トイレの水道管が壊れて流せなくなる、と本で読んだので。
下の階の人に迷惑かけたくないし。
戸建なら、最悪外で穴掘って・・とか思ってるし、
他に使い道ないし・・と思うと買えない。
もったいなくて。(>_<)
でも災害時トイレの問題って大きいらしい。
我慢して膀胱炎になる人もいるんだとか。↓↓
実は調べるのはタダなので、調べてはいる。
旦那氏にはコレを買いました。
高いんだけど、本当に臭わないらしい。
↑↑ モリサム家のトイレは一階にしかないので、
2階に避難しなければならない時はコレが必要かも。
あと野◯ソする時とか。(๑╹ω╹๑ )
・・野◯ソで終わってすみません・・
↓↓こちらのランキングに参加しています。