あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

水害について考える

スポンサーリンク

熊本の豪雨で、

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

 

毎年日本のどこかで、

自然災害が起きていますよね。

 

私の同級生も家の一階が水没して

車もダメになった子がいます。

 

保険も水害に入ってなかったんだとか。。

 

我が家も去年火災保険を入り直しました。

バカ高くなりましたけど(><)

 

真備のハザードマップから学ぶ

2018年、西日本豪雨で真備町が

大規模な浸水被害に遭いました。

 

浸水域が真備町の洪水ハザードマップと

重なっていたのも衝撃的でした。

 

https://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/100849/6_mabifunao-r2.pdf

 

私の家でいうと、

浸水が2メートルから5メートル以下

なっていましたΣ(゚д゚lll)

 

5メートルは、2階の軒下の高さですよ。。

 

最悪、2階に逃げれば助かると思っていたのに

調べて見たら、屋根に上がらないと助からないなんて。。

 

ベランダはありますが、

家の形状からして屋根に登るのは

不可能に近いです!!

 

と、いうことは

『かなり早めに車で高台に避難しておく』

これが我が家では必須となってきます。

 

小さな子どもがいるので

避難所より車が良さそうです。

 

我が家は大きな車ではないので、

その車に何を乗せて避難するか。

車での避難に持っていきたいグッズ

 

どこに避難するにも必要なのが、

 

水!!

 

これは普段から車に積んでたほうが良いです。

できれば2Lより500mlが良いです。

飲みやすいので。

 

次に

食べ物!!

 

カップラーメンとか、

レトルトごはんやレトルトカレーなど

とにかく簡単に食べられるもの。

 

まずは調理不要で食べられる

お菓子があると良いですね。

 

カセットコンロ!!

 

車中でお湯を沸かすのは結構難しい。

シガーソケットで使えるケトルもあるけど

沸くまで1時間くらいかかる。

 

なので沸くのが早い

カセットコンロが良いのだけれど、

一酸化炭素中毒になるので換気が必須です。

 

大雨で車で避難してたら、

窓を全開にしての調理はできません。

 

でも雨が止めば使えるので

家にある人は持っていきましょう。

 

車内飯をしてる人に聞くと

一酸化炭素警報器をおすすめされました。

 

車内での調理じゃなければいらないので

うちはいらないかな。

 

使用頻度低いし。

 

あとは

簡易トイレ!!

 

その辺の草むらに・・なんて

子どもじゃないと難しい。

簡易トイレあっても、隠れてするのは

なかなか大変な気がするけど(^_^;)

 

百均にも売ってるのでオススメします。

 

車で寝るのって意外と難しく

我が家の小さな車じゃ

すぐエコノミー症候群になる。(T . T)

 

なので車で避難して、

水が引いたらどこかにタープを貼って

そこで寝泊まりするか、

 

旦那さんの赴任先か、

親戚の家に身を寄せるしかない。

 

多分タープ泊だな。。

 

今は夏にプールの日よけとして

使ってるタープですが、

 

災害時に使う想定で買いました。

(災害の備えとプールで一石二鳥みたいな)

 

このタープにオプションで

サイドシートなどつけて買いました♪

 

カバーなど備品やパーツを

単品で買うことができるので

長く使えます♪( ´▽`)

 

あとコットもあるので

それと掛け布団的なものがあれば

なんとか寝られるか?

 

 

みなさんも自分の住んでいる地域の

ハザードマップを確認してみてください。

 

確認したらどこにどのように避難するか

想定して、必要な物を考えてみてください。

 

考えるだけでも、

十分防災になると思います。

 

私も避難する必要があるとわかったので

避難を想定して備えをしていこうと

思います!

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村

>