去年初めて梅干しを漬けたのですが、
今年もめんどくさいな〜と思いつつ
梅仕事しましたよ(笑)( ^∀^)
去年に続き、今年も生協の宅配で
少し熟した状態の梅を買いました。
(漬けごろになった梅)
去年は南高梅を買ったのですが
今年は小梅にしました。
が、この選択がめんどくさい事態に・・
( ;´Д`)
梅はまず爪楊枝などでヘタを一つひとつ
取っていくのですが・・
小梅だから数があってめんどくさかった!!
(^◇^;)
次男に手伝ってもらって何とか終了。
来年は大きい梅に戻そうかなあ〜
(↑面倒なの嫌い)
あとは簡単でつけ終わりました♪
↑↑↑
去年の梅と今年の小梅。
まだ色が全然違うね!
レシピは去年からこれ。
簡単でわかりやすい。
↓↓↓
本当は梅も自家製の梅で漬けたい。
いつか梅の木を植えたいなあ・・
(高いので中々手が出ません)
↓↓こちらのランキングに参加しています。