あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

人にご馳走になるピザは美味い

スポンサーリンク

 

次男の不登校の件で動いたり

旦那氏の怪我の件もあったりで

ほんと色々あり・・

 

どこにも行けてない春休み(笑)

 

孫のように子どもを溺愛している

旦那さんが自分の小銭貯金から

ピザをご馳走してくれました♪

 

子どもにピザを注文すると伝えると

「え?今日なんかあったっけ?」だって。

 

誕生日とか特別な日でないと

ピザを食べることが無くなったせいで

今日を特別な日だと思ったみたい・・

(ノД`)

 

「春休みだから特別!

お父さんのおごりのピザだよ〜」

↑父の株が上がった瞬間w

 

ドミノピザ!もちろんお持ち帰りで

(半額ゆえ)熱々を持って帰りましたよ〜♪

 

実は最近食欲がなかったんだけど、

意外と結構食べれた(笑)

 

美味しかったです( ^∀^)

 

 

本当は旦那さんの単身赴任先に

(次男が)行きたがったのだけれど

 

近所に住む私の祖母に認知症が出ていて

アルツハイマーの貼り薬を貼り替えるのと

 

薬を飲んだかチェックするために

毎日家に行っています。

(1ヶ月くらい前から)

 

今、介護認定を待っている最中で

それがおりたら家の手すりなどリースしたり

掃除をたまにしてもらったりという

介護サービスを利用したいんですよね。

 

私が掃除機をかけようとすると

孫だからか?いやなのか?(笑)

気を使って遠慮するからなあ〜

 

そんで祖母は短期記憶の消失で

自分で掃除することを忘れてしまう(笑)

だから他人の方に掃除してもらった方が

いいかも?と思ってみたり。

 

ヘルパーさんが家に入ってくれたら

数日くらい安心して家を離れられるかも

しれないんだけど・・

 

次男1人では赴任先へ行けないのでね。

 

今は行くのは難しいと言うことで

次男にも旦那さんにも辛抱して

もらうしかないね(;´д`)

 

でもなあ・・

毎日何回もビデオ通話してるし

全然寂しくはない(笑)

 

夫婦仲も・・距離がある方が

うまくいく感じがするし。(ほんまか?)

 

 

 

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村