最近やたら停電してませんか?
我が家のすぐ近所でも
こないだ数時間停電してた。
普通の停電なら電池を使う
ライトで灯りを取るのがいい。
簡単で安全。
近頃よく聞く太陽フレア系の
停電だと・・
かなり大きい爆発になると
電化製品も壊れる可能性が
あるとか。( ;´Д`)
備える者としては
電気を使わないアナログの
灯りも準備した方がいいと
考えることにした。
アナログの灯りといえば
キャンドル(ロウソク)
が一番に思いつく。
・キャンドル(ロウソク)
・灯油(オイル)
・木、炭
↑↑↑
まあ・・
アナログの灯りの種類としては
こんなもんかな??
家の中で使うことを前提に
管理と扱いが簡単なもので言うと
キャンドルが一番かな?
灯油も備蓄しているので
(ストーブ用)
灯油ランタンも考えたけど
匂いと専用ランタンが
安くないことを考えると却下。
木や炭は室内は難しそう。
熱も出るしね。
と、言うことで
我が家はティーライトキャンドルを
を追加購入しました。
ちなみにIKEAの通販で買いました!
(ティーライトキャンドル100個で
799円!)
多分IKEAが一番安いと思う。
私は茶香炉やティーウォーマーに
ティーライトキャンドルを使っているので
たくさんあっても全然困らない。
ティーライトキャンドルを停電時に
使うのはめっちゃ暗いのでw
全然おすすめはしないのだけれど
いざその暗いキャンドルで
どうにかするしかない!と
なった時・・
おすすめなのがランタンです!
↓↓↓
IKEAのランタン(799円)
IKEAで言うと
ティーライトランタンというのが
売っているのですが、
小さなティーライトキャンドル専用の
ランタンになっていて
キャンドルは小さいのですが、
ランタンのガラスによって
灯りが広がるので
キャンドル単体や
ティーライトホルダーよりも、
明るく感じます。
ランタン本体は
様々な色がありますが
災害時に使うことを考えると
明るい色味の方が、
明るく感じるような気が
個人的にはしています。
花柄なので暗闇でもほっこり
ランタンなので
剥き出しのキャンドルよりは
安全かな・・?
とはいえ、
横・下は全く熱くないけど
上部の空気穴?のとこら辺が
めっちゃ熱い!!(^◇^;)
(熱が上に上がってる)
ここ触らないように
気をつけてください。
このランタンタイプだと
外で使う時も風の影響を
受けないので良いと思います。
キャンドルを停電時に使うのは
基本なくて、最終手段として
使うのが良いと思いますが、
キャンドルも原材料が石油なので
どんどん値上げしています。
(自然な素材のキャンドルは
そもそも高い)
なのでIKEAで安く買えたのは
良かったです♪
万が一に使うとしても
細長いタイプのローソクは
(仏壇用みたいなやつです)
倒れる可能性があるので
やめといてほしいです。
ちなみにライターだけじゃなく
マッチもいくつか買っています。
最近の子はマッチつけたこと
ないらしいんですって・・
もちろん私はありますがw
そう考えていくと、
自分が子供に教えられることって
たくさんあるなぁ・・と。
私も野菜作りとか編み物とか
祖母や祖父に教えて欲しかったかも。
(祖母はまだ健在ですがw)
停電の備えの話でした〜(๑>◡<๑)
↓↓こちらのランキングに参加しています。