今日聞いた嘘のような本当の話。。
知り合いのSおばちゃんの体験した
お米にまつわる話です。
Sおばちゃんは娘の友達の米農家から
毎年お米を買っていました。
1年分をまとめて受け取るのではなく
定期的に精米したお米を配達して
もらっていたそうです。
先日、その米農家さんから連絡があり
「もうお米がない」
と言われたそうです。
口約束とはいえ年間契約しているのだから
常識的に考えれば1年分のお米は事前に
よけて置いていると思うんです。
なのでおそらく想像するに
誰か別の人に譲ったのかな?
という話になりました(笑)
私はその話を聞いてゾーっとしました。
( ;´Д`)
こんなこと初めてだとか言いながら
楽観的なSおばちゃんは、次の新米が取れる
秋まではカルロース米でも買おうかな・・
ですって。
その米農家さんが、
次の新米を売ってくれる保証は
どこにもないのに。
だってその米農家さんこう言っていた
そうですよ。
「タニシの卵が沢山出たから
(新米)取れるかわからない」
・・・(;´д`)
絶対売ってくれないヤツじゃん(笑)
私も2軒の米農家さんに
お米を頼んでいますが
その時が来てもし断られたら・・・
まあ仕方ないですよね。覚悟はしています。
売ってくれたらラッキーですね♪
( ^∀^)
そういうことも考えて多めに
準備していますがどうなるかなあ〜
すごい時代が来ましたね。
お米の定期購入はダメですよ!
一括で買って家に置いておくのが安心です。
お米の話でした〜
↓↓こちらのランキングに参加しています。