災害時、非常時、停電時・・
大変なことが起こった時でも
お腹は空きます。
冬の寒い時期には調理の熱も
暖かいでしょうが、
この暑い時期にはできるだけ
熱には近づきたくない・・( ;´Д`)
インドアな私が固形燃料と
メスティンを使ってご飯を炊くなんて
誰が想像できたでしょう。
固形燃料とメスティンなら
ほったらかしの自動炊飯ができます。
暑い時期には最強なのではないかと。
ふと家にある固形燃料の数を
知りたくなって数えてみた。
↓↓↓
1箱に25gの固形燃料が320個の
ものが・・6箱!!!(^◇^;)
あと使いさしが1箱。
どんだけご飯を炊く気なんだ。。
( ;´Д`)
ちょっとした旅館の量では??
(旅館のご飯の固形燃料w)
これ備蓄仲間の身内にあげる分も
あるのでこの量です。
今回の中東ドンパチによって
いわゆるオイルショックが日本で始まるのが
そろそろなのか、7月に入ってからなのか
わかりませんが、
17日間で終わった第4次中東ドンパチでも
日本のオイルショックは10ヶ月間も
続きました。
終わった後が長い。
これをよーく覚えておいてください。
過去の中東戦争・オイルショックの
時のまとめ記事はこちら↓↓↓
オイルショックの備えの記事
はこちら↓↓↓
今日もあとからダイソーと
スーパーにに行きます!!
家族が無事で生きていることは
当たり前ではないと言い聞かせながら
普通であることはものすごい幸せな
ことなんだと感じています。
↓↓こちらのランキングに参加しています。