非常時、災害時、停電時には
情報が何よりも大切になってきます。
今起きている状況を正しく把握
するためにラジオは必須だと思っています。
正しく情報を収集できないと
自分がどう動くべきかの決定ができません。
また不安な状況下ではラジオの音声が
心の安定剤になるかもしれません。
テレビやスマホが使える状況ならいいですが
使えなかった場合に情報弱者にならないためにも
ラジオの備えをお勧めします。
様々なタイプのラジオがありますが、
個人的には小さいタイプがおすすめです。
ムヒと並べてみました。
かなり小さいし軽い。
値段は千円しないくらいで買いました。
なぜ小型のタイプがいいかというと
・持ち歩きに便利
・1人でこっそり聞ける(バレない)
家の中でみんなで聞く分には
どんなタイプのものでもいいと思います。
もちろんこの小型タイプも
大きな音が出ますから
みんなで聴くことはできます。
ただ避難所や寝ている人などが
いる場合にはイヤホンでこっそり
聞きたいですよね。
特に避難所では備蓄品を
クレクレされたりすることも
十分考えられますから
ラジオであっても
「みんなで使う」とか言って
取り上げられたらたまったもんじゃ
ありません!( ;´Д`)
私はジップロックもどきに入れて
避難リュックに入れています。
同じタイプのラジオが3つあって
それぞれリュックに入れてあります。
旦那氏は唯一でっかいラジオを
自分で選んで買いましたが、
(懐中電灯と一緒になったやつ)
それはもう自己責任なので
私は感知せず。。
このラジオは単四電池2本が必要です。
非常時にはつけっぱなしで聞きながら
寝ることも想像できますが、
替えの電池が単四2本で済むのは
結構コスパがいいのではないかと思う。
替えの電池をリュックに入れても
全然重くないからいいですよね。
オススメのラジオの話でした。
( ^∀^)
↓↓こちらのランキングに参加しています。