ああ・・春ですね
ピンクのハナミズキの花が
咲いています(^ ^)
昨日、祖母と銀行に行き
その帰りにスーパーに寄ったのですが
祖母と私の買い物かご2つで
9450円だったかな?
祖母はかご半分、
私は3分の1ないくらいだったのに・・
たいしたものは買っていなくても
高いですね〜(T_T)
そうそう、銀行も激混みでした。
年金支給日ってすごいらしいですね。
窓口は空いていましたが、
ATMは行列で並んでましたよ〜
スーパーに行っても
もやし・豆腐・ねぎ・納豆くらいしか
安心して買えません(笑)
売り場の前で熟考しているのは
私だけではないはず。。
だんだんとどれもこれも
躊躇してしまう値段になっていて
おかずとお菓子を一緒に買うことが
できない(笑)
そういえば最近丸坊主の子の
数が少しずつ増えていませんか?
(私のまわりだけかな?)
セルフかどうかはわかりませんが、
これも何か世相を反映しているのかも
しれませんね。。
↓↓こちらのランキングに参加しています。