今、我が家と備蓄仲間の身内で
水の備蓄を増やしています。
と言っても重いので1箱ずつコツコツと
買い足していくしかないのだけれど。
ネットだと高いので激安スーパーで
1箱ずつ買っていたのですが、
そろそろ急いだほうが良さそうな
気がしているので割高だけど生協の
宅配で数箱注文しました。
水はね〜何かあったときに
慌てて買わなくていいように
事前に準備しとくと楽ですよ。
何せ重いし!何かあったら
すぐ個数制限出るだろうしね・・
給水所が開設されても
毎日何時間も並べます??
小さな子どもがいたら大変だよ〜
しかも少ししかもらえなかったり(汗)
水の備蓄があれば・・・
毎日並ばなくていい(笑)
それでも生活用水はいるでしょうから
2日とか3日とかに1回並んで後の日は
他のことをするんですよ。
そんなことが起こるかはわからないけど
起こる確率が上がっているので動いています。
しっかし水は置く場所に困る。(・_・;
明らかに邪魔だけど置いています。
水のベッドになりつつあります(笑)
箱の高さが微妙に違うのが惜しい。
いやー水問題は重さに場所に
しかもないと生死に関わるので
対策が難しいわ〜
↓↓こちらのランキングに参加しています。