車メーカーからハガキが来て
店舗が統合するとのこと。
要は店舗減らしますって
ことなんだけど・・
それだけ車が売れないって
ことなんだなあ・・( ;´Д`)
近所のスーパーにくっついてる
クリーニング屋さんも空き店舗に
なってたし!!
これは閉店ではないけれど、
市役所の支所っていうの?
そこの開いている時間も短くなるとか。
お客様が少ない、商品が売れないだけでなく
働く人が不足している業種もあるし、
材料費の高騰が問題の業種もあるだろうし。。
問題を少し上げていくだけでも
簡単には解決しない問題だし
もしかしたら解決しないかもしれない問題。
結局のところ、それぞれの業種も企業も
体力勝負のフェーズになってくるのだろうか。。
これは個人にも言えることで、
色々引かれて支給額が5万円くらいの年金でも、
支出が少なかったり貯金がある程度あれば
赤字は赤字なんだけど頑張って破綻せず
頑張っている方はいるもんね。
(私の周りにもいる)
これもこの状態が10年続くとか言われると
多分みんな無理!!となるだろうけど
今年1年をなんとか・・というのであれば
まだ乗り越えられる方はいると思う。
結局貯金かよ・・・と思うと
一体なんのために頑張って貯めた
貯金なのかと悲しくはなるだろうな。
物価高で赤字を埋めるために
貯めたわけではないだろうに・・
( ;´Д`)
どういう仕事なら息が長いのでしょうね?
最近空いた店舗にリサイクルショップが
できていましたが、
中古品を売るお店はやり方によっては
いいかもしれませんね〜
あとは・・公務員?(笑)
警察とか消防署とか?
絶対必要だもんね・・
いやホンマ生きずらいわ!!
(T_T)
安定・安心よどこに行った!?
少子化?高齢化?
もうそんなん考える余裕ないわ。
今の状態でみんな生きていくのに
必死なのだから結婚とか子供とか
考えられるわけないだろ!!
こういう時、
目の前のこと以外何にも考えず
車をローンでポーンと買ったりしてる
身内がいるのですが・・
(家族持ち・複数の借金あり)
いや、アイツみたいに
意外と先々のこと考えず今を楽しく
生きた方が幸せなんじゃね・・??
・・と思う時があります。
でも困ったらぜったい
「助けてーーーー!!」
(↑↑↑お金貸しての意味)
と言ってくるので、やっぱり私は
少し先を想像しながら備えた人生の方が
いいかなあ。。
↓↓こちらのランキングに参加しています。