あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

台所で育てたレタス

スポンサーリンク

 

買ったフリルレタス?の

根元を水に浸けて

 

再生させた(リボベジ)

レタスです( ◠‿◠ )

 

↑↑↑

葉を収穫した後のレタス(笑)

 

リボベジで豆苗やネギは有名ですが

小松菜やレタスもそこそこ再生しますよ。

 

 

パンに挟んで食べました🎵

(ハムも挟みましたよw)

 

外では寒すぎて全く育たないけど

室内だと育つの早い早い(笑)

 

捨てるはずの部分なので

リスクもないしおすすめです。

 

最初は水耕栽培の液で

育てていたんですが、

 

面倒で途中から水道水のみ(笑)

でもスクスク育つ( ^∀^)

 

水は毎日替えた方が良さげ。

なので台所で洗い物のついでに

水を替えるのが楽で良いかも。

 

あ、小松菜も育てていたのですが

もう食べちゃいました。

(スープにした)

 

そしてまた小松菜を買ったので

リボベジしています。

 

また小松菜の画像も

載せたいと思いまーす🎵

 

 

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村