あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

【節約】5年使えるハンドソープ

スポンサーリンク

ハンドソープについては

ずっと前に書いたと思うんだけど、

 

そのハンドソープを(買い替えず)

いまだに同じものを使っていて

しかもまだまだ残っている!

 

 

かなりコスパが良いので

改めておすすめしたいと思います。

↓↓↓

 

 

 
アマゾンで今日見たら
1644円でした!
 
これは泡のハンドープなので
なんでもいいんだけど百均や無印
なんかの泡専用の容器を使ってください。
 
これは希釈(水で薄める)タイプなので
そこにこの原液を10分の1程度入れて
水で薄めてください。
 
するとうっすら緑の泡のハンドソープが
出来上がります♪
 
 
このハンドソープを買ったのが
2022年の末なので、
 
今2年以上使っていることになりますが
まだ半分以上残っています♪
(すごくない・・?)
 
 

津波に我が家はキッチンと洗面所の

2か所でハンドソープを使っていて、

 

手洗いは結構マメにする方だと

思います。

 

さあ!!
重さを測ってみよう!!
↓↓↓

 
容器込の重さが1583gなので
容器が580gもないでしょうから
やはりまだ半分以上ありますね〜
 

おそらく5年は使えるのでは

ないでしょうか?

 

ハンドソープ愛用者の方は
これ1本買うだけで、
 
これからの更なる物価高騰の最中
もうハンドソープを買うことからは
解放されますよ!!

 

オススメのハンドソープの

話でした♪

 

 

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村