あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

電気代高いなあ〜

スポンサーリンク

12月使用分の電気代が、

19229円でした。

 

太陽光なしの電化住宅ですが、

節電してこれですよ・・

 

使用量は602kwhですよ。

電化住宅でこの使用量は決して多くは

ないんです。

 

それでも去年の同時期よりは使ってる。

(去年は528kwhでした)

 

ちょっとの差がすごい金額の差に

なるので・・

 

気をつけなければいけないけれど。

 

お金を使わないゲーム?的発想で

楽しみながら前向きに頑張っては

いるのですが。。

 

もう頑張れーん!!

( ;´Д`)

↑↑↑

定期的にブチキレる女

 

 

頑張って年賀状作っても

半分も返ってきてないしさ!!

(みんな勝手に年賀状仕舞いしてる)

 

旦那氏には備蓄の文句を

また言われるしさ!!

(↑もう買えないから増えてないのにw)

 

腹を立てても良いことないので

自分の中だけで消化して

 

甘いものを食べたり、

コーヒー飲んだりして(カフェイン中毒w)

 

心の健康を保って

2025年を乗り越えていかなければ。。

 

 

そうそう・・

お年賀に買ったどら焼き♪

↓↓↓

 

結構甘くてどうかな?と思ったけど

美味しかった!と好評でした♪

 

 
 
緑茶やほうじ茶なんかと
いただくとちょうど良いのかも。
 
 
 
あ、高い電気代の話に戻りますが!!
 
電気代・ガス代の補助金
2025年1月〜3月の間だけ再開されるそう。
 
めっちゃちょこちょこ再開するよなあ(笑)
 
まあ何もしてくれないよりは
全然良いんだけど。。ハイ。(ーー;)
 
 
私、インフルで弱ってるから
こんなこと思うのかもしれないけど・・
 
2025年の年末、
無事に生活できてるかなあ・・って
不安なんですけど(笑)
 
それくらいなんか
2025年の雲行きが怪しい(笑)
 
 
こんなこと思うのは・・
私だけ??
(ノД`)
 
 
 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村