災害はいつ起こるかわからない。
日本は災害大国なのだけれど
実際に備えている人はとても少ない。
確かにどんなに備えていても
無駄になる可能性もある。
では多くの人が
備えていない日本で
過去の災害時において、
なにを食べていたの
でしょうか・・?
こんなデータをまとめたものがある
↓↓↓
東日本大震災と熊本地震で
ツイートを集めたデータです。
東日本大震災では・・
【3日目まで】
・何も食べられていない多
・おにぎり
・おかき
・りんご
・サツマイモ
→食事に困窮
熊本地震では・・
【3日目まで】
・おにぎり
・カンパン
→断水で保存食中心
時間が経てば経つほど
炊き出しなどにより
食べられる食事の内容は
良くなっていきましたが
どちらも3日目までは
「暖かい食事」は取れず
長期に渡っては「野菜不足」
にも悩まされています。
国は「最低3日分、できれば一週間分」
の食料品の備蓄を一般の家庭に
備蓄するよう呼びかけています。
今日から3日間何も食事を
取れないとか・・
暖かいものが食べられないと
考えたらどれほどストレスで
しょうか?
キャンプに行って食材を忘れたとか
炭を忘れたと想像してみてください。
絶望ですよね。。( ;´Д`)
腹が立つし、疲れがどっと出る感じ。
それが大きな災害にあった後に
食べ物がない!火がない!と
さらに私たちを襲う感覚です。。
最悪ですよ、最悪。
でも3日分の食べ物と
熱源と野菜系の食材があれば
そりゃあ被災した状況にも
もちろんよるんだけど、
それで余計なストレスを
軽減できたとしたら・・
ものすごいことですよね!!
備蓄してて良かったああー!!
しかないでしょう、ほんと。
今から備え・・となると
経済的にも大変なんだけど
起きてからだと備えられないので。
備えられる人はぜひ備えて欲しい。
↓↓こちらのランキングに参加しています。