あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

エネルギー危機の備え

スポンサーリンク

ミニマリストを目指しておきながら

コソコソ備蓄をしているモリサムです。

 

最近は電気代も高いし、ガス代

(都市ガス?)

これから値上がりするという話も聞きます。

 

イギリスのように電気代が、

年間100万円を超えるような事態が

日本で起こるかはわかりませんが

 

電気代が下がるような兆しも全くないので、

まあ・・全然参考にならないとは思いますが

 

我が家の冬のエネルギーに対する備え

紹介します(о´∀`о)

 

光熱費高騰への対抗策

光熱費高騰への対抗策は、

『使わないこと』

これ以上の対策はないと思います。

 

我が家も、照明は以前にも増して

マメに消すようになりました。

(リビングにいたらダイニングの照明は消すなど)

 

もっと値上がりしたら

使う部屋を限定したり、

コンセントを抜いたり

何か対策を考えようと思います。

 

電気・ガスが使えない事態になったら

 

そんなことが起こるのか?と思いますが

計画停電や北海道のブラックアウトなど

また起こらないとも限りません。

 

そんな時の備え・・・

 

①石油ストーブ

コロナの石油ストーブ

 

【メリット】

・広い空間でも温めることができる。

・調理ができる。(炊飯は無理)

・こんなストーブガードを使えば

3つくらい鍋が乗せられ調理できる。

 

【デメリット】

・とにかく燃費が悪い。

・ストーブもストーブガードも

大きくて邪魔。

 

 

②石油ストーブ

コロナのサロンヒーター

 

【メリット】

・とにかく燃費が良い。

・火力調節できお米が炊ける。

(上につけているガードを外すと炊飯できます)

 

【デメリット】

・灯油くさい。(年数使ってもくさい)

・広い部屋を温めるのは難しい。

 

灯油を置く場所が必要だし、

灯油も値段が上がっているので

備えとしてはいまいちかもしれません。

 

我が家は常時3缶(20L×3)

備蓄しています。

サロンヒーターだけで言えば燃費が良いので

20Lあれば1ヶ月の料理はできると思う。

 

大きいストーブの方は

暖房としては抜群なので

状況により使い分けると良いかもしれません。

 

 

③湯たんぽ

ダイソーの湯たんぽ

 

【メリット】

・お湯さえ沸かせれば暖が取れる。

・小さいサイズなので

使う水や光熱費を節約できる。

・こたつの中に入れればこたつが使える。

・子どもでも比較的安全に使える。

 

【デメリット】

・低温やけどに注意

・カバーは必須

 

無印の湯たんぽカバー

 

タオルや膝掛けを

巻いても良いけど

 

子どもも使うので

ファスナーとかぶせがついた

カバーが安全な気がします。

 

硬めのペットボトルとタオルでも

代用できます。

 

 

④カイロ

アイリスオーヤマのカイロ

 

【メリット】

・子どもでも使える

・安価

・使用期限も長い(これは2025年)

 

【デメリット】

・真冬だと気休め

 

ネットだと値上がりしているものも

ありますが、

ドラックストアだと値段は安いまま。

この先上がる可能性もあるので必要な人は

買っておくと良いかも。

 

私は次男の学校用に購入していますが、

備えとして多めに置いています。

 

⑤カセットガス

基本どこのガスでも良い

 

【メリット】

・長期間備蓄できる(使用期限7年)

・場所を取らない。

・調理や暖房などに使える。

 

【デメリット】

・器具がないと使えない。

 

かなり昔のコンロ・・

 

下のケースに野菜を入れているので

収納ケースが泥で汚れています・・

汚くてごめんなさい( ̄◇ ̄;)

 

このカセットコンロは

いつのかわからないくらい

昔のです・・

 

でも使えるから使っています。

たまにしか使わないけど。

 

最近カセットガスも値上がりした。

まだ安いとこでは(ザ・ビッグ

1本百円くらいで買えるらしい。

 

ハクキンカイロや豆炭アンカや

炭を備蓄している人もいるそうな。。

 

ハクキンカイロには惹かれたけど

小さな子どもには無理と判断。

 

炭系は使い慣れてなくてちょっと怖い。

庭で使うなら良いけど、

 

それならウッドストーブ

良いかなっと思っている。

(木や落ち葉は手に入るので)

↓こんなやつね。

 

ウッドストーブは炭も使えます。

 

 

暖房と調理の熱源で終わってしまいましたね

すみません・・( ̄▽ ̄;)

 

次は明かりの備蓄や

ポータブル電源、スマホの充電などに

ついて書きたいと思います!

 

 

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村