あるもので暮らす 

『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし

MENU <

【発達障害】超履きやすい上履き

スポンサーリンク

次男は自閉症スペクトラムです。

 

2歳前から1つ目の療育に通い始め、

その後2つ目の療育のも行き始めます。

 

2つ目の療育先は、

プレ幼稚園のような感じで、おむつ外しや

立ちションwも習得させてもらい

 

基本的な園生活を大きな問題なく

おくれているのは、

 

 ここの療育のおかげと

言っても過言ではないかも!

 

その療育先では上履きを履きます。

もちろん強制ではないので、

履きたくない子は履きません。

 

でも幼稚園では必ず履くため、

練習になるので履かせることにしました。

 

ところが。。。

次男は上履きが履けなかったのです・・!!

(><)

 

上履きが履けない事件

 

次男は乗り物が好きなので、

確か新幹線のイラストがついた

上履きを買いました。

 

しかーし!!

ここで事件が起きるのです!!

 

低緊張も少しあるためか、

不器用なせいなのか・・

とにかく履けない!!

自分で履くことができないんです( ;∀;)

 

 

↑↑確かこんな上履きでした。

 

ショックでした。

そこそこ高かったのに(><)←そこ?

 

上履きを履かせたかった理由は

2つありました。

 

・幼稚園に向けての習慣づけ。

・自分で履けるようにさせたい。

 

次男は外だとソックスを履きますが、

家の中だとソッコーで脱いでしまいます。

 

そんなヤロウに室内でソックスを

履かせたまま、さらに上履きを

履かせるのはハードルが高いです・・

 

でもなぜか上履きを履かせれば、

『室内でソックス』は気にならないようでした。

 

しかし、親が履かせるのではなく、

自力で履いて欲しい!!

 

園に入園して、いきなり上履きを

履けず・・癇癪!とか考えただけで

ゾッとします( ;∀;)

 

そこから必死で探しました。

 

そして次男が自分で履ける

上履きを見つけたのです♪( ´▽`)

 

f:id:Morisam:20200911094558j:plain

もう2足目の愛用シューズ

イフミーの上履きです。

良いポイントは2つ。

1つ目は、かかとのヒモが長く

子どもでも掴みやすく引っ張りやすい。

 

2つ目は、甲のゴムひもの部分が

マジックテープになってて

簡単にはがせるので足を入れやすい。

 

次男は当初マジックテープをはがして

足を入れ、テープを戻していました。

 

今はテープはそのままでギュッと

足を押し込んで履いています。

 

で、現在幼稚園では園の規定の上履きを

履いています。

 

クッションが良い!とか説明を

受けましたが、いわゆる小学校でいう

体育館シューズみたいなヤツ。

甲のゴムがヒモじゃない一体型の。

 

大丈夫かな〜と心配でしたが、

ちゃんと1人で履いています!!

 

イフミーの上履きでの練習が

あったからだと思います。

 

発達障害の子どもって

ほんと日常のちょっとしたことに

つまずきがあるように感じます。

 

最終的には、時間はかかるけど

できるようになることが多い。

 

ほっといて勝手にできるように・・

ではなく、やっぱり工夫や練習が必要だと思う。

 

自閉症児は記憶力がいい子が多いのか

次男も特に嫌な経験は絶対忘れない。

 

上履きに苦手意識を持つことなく

履けるようになったのは嬉しいです♪

 

 

 

↓↓こちらのランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
    にほんブログ村